天然の万能薬として数年前から世界中で話題になっているニュージーランド産のはちみつ、「マヌカハニー」。皆さんはご存知でしょうか?
「当然知っているよ」、という方から「最近初めて知った」、という方まで様々かもしれませんが、「名前は聞いたことあるけど、どういうものなのか詳しくはわからない」という方のほうが多いのではないかと思います。
そこでこの記事では、マヌカハニーに期待できる効果効能、食べ方の注意点、正しい選び方などマヌカハニーの基本的な知識を紹介させてもらおうと思います。
この記事の目次
マヌカハニーはニュージーランドの「マヌカ」の花から採れるはちみつ
マヌカハニーは、ニュージーランドに自生しているマヌカ(フトモモ科)の樹花から採れるはちみつです。
マヌカはニュージーランド先住民族のマオリの人々の言葉で、『癒しの樹』『復活の樹』という意味を持っており、もともとは彼らによって、1000年以上も前から薬として広く重宝されてきました。
葉や樹皮の煮汁を飲んだりすりこんだりして胃痛やのどの痛み、肩こり、リウマチ(鼻風邪の場合は蒸気を吸いこんだ)の治療に使ったり、樹液は外傷や皮膚病に対して用いたそうです。木がまるごと治療に使えるなんて凄いですよね。
マヌカハニーに期待できる効果効能
はちみつの持つ殺菌効果
はちみつにはとても高い殺菌効果があります。甘くて美味しい食べ物に殺菌効果があるのは不思議ですが、科学的に理由が解明されています。
それは以下の3つ。
はちみつの殺菌力の理由
- 約80%の高い糖度を持っており、糖度が高いと雑菌は水分を奪われて死滅し繁殖できない
- 空気に触れると過酸化水素(オキシドール)を生み出す
- 消毒作用のあるグルコン酸を含んでいる
オキシドールやグルコン酸は病院でも殺菌薬として使われているので聞き馴染みのある方もいるのではないでしょうか?
はちみつはこの3つの要素を揃えるほぼ唯一の天然殺菌薬として知られており、さまざま方法で有効活用されています。
日本の病院では薬として出されることはありませんが、外国の病院だと薬の代わりに処方されることもあるようです。
処方される場合は主に切り傷ややけどなどの皮膚の外傷に対する塗り薬としてというのが一般的で(ときどき目の疾患用の目薬としても使われる)、飲み薬としては服用されません。
それは、はちみつの殺菌力は体内では発揮されないからです。なぜならはちみつは体内に入ると、胃の酵素によって酸素と水に分解されてしまうからです。
マヌカハニーと普通のはちみつの違いは体内でも発揮される殺菌力
一般的なはちみつは体内でも殺菌作用は発揮できないのですが、マヌカハニーの凄いところは普通のはちみつと違って体内でも殺菌作用を発揮してくれるところです。
何故かと言うと、マヌカハニーには「メチルグリオキサール」という独自の殺菌成分があるからです。
このメチルグリオキサールという殺菌成分は酵素によって分解されないので、「ピロリ菌」や「大腸菌」などの体の中の悪玉菌撃退に一役買ってくれます。
メチルグリオキサールは酵素にも分解されず、熱や光にも強いので過酸化水素より強くアクティブな殺菌作用があるとされており、一説では過酸化水素の数倍も殺菌効果があると言われています。
マヌカハニーのメチルグリオキサールの作用は発見されてまだ半世紀も立っていませんが、この成分こそが世界的なマヌカハニーブームを生み出したといえます(マヌカハニーの値段もメチルグリオキサールがどれくらい含まれているかによって決まってきます)。
ピロリ菌対策に有効なマヌカハニー
ピロリ菌がどういうもので、感染するとどのような症状を引き起こすか、まずはそこから大まかに解説させてもらいます。
感染するとどのような症状を引き起こすか
ピロリ菌は胃や小腸に、潰瘍や炎症を起こす菌です。
感染すると、らせんの形状をした菌が胃の粘膜に住みつき、胃がん、慢性胃炎、リンパ腫、胃・十二指腸潰瘍の原因になるとされています。
日本人の場合、10~20代では約15%、30~40代では約25%、50代以上では約80%以上の人がピロリ菌に感染していると言われています。
50代以上の方の感染率が異様に高いのは、40年以上前の日本は今より環境衛生が清潔ではなく、その時期に感染してしまったからです。
では、なぜそんなに多くの人がピロリ菌に感染してしまったのでしょうか? 次はその点について考えてみましょう。
ピロリ菌の感染経路について
ピロリ菌の感染経路は日本の場合だと主に二つあります。
・飲料水からの感染
50代以上の感染率が高い理由は「昔の飲料水にはピロリ菌が混ざっていた」からです。
1960年以前は上下水道の衛星整備が完全ではなかったことと、井戸の水などを常用する家庭も多くのこっていたので、清潔ではないそれらの飲料水にピロリ菌が混ざっていたと考えられています。
・口から口への感染
ピロリ菌は抵抗力のない幼少期に感染しやすいといわれており、親がピロリ菌に感染している場合、子供に口移しで食べ物を与えたり、子供にキスしたりすることで感染してしまうと考えられています。
最近ではそういった事実も広く知られるようになり、あまり口移しをされる方はいなくなってきましたが、それでもまだ認知率100%とまではいかないようです。
この二つ以外にも便からの感染(排便後の手洗いが不十分といった理由で起こる)という経路もありますが、これは衛生環境の整った現代ではあまりありません。
いずれにしても子供がいる場合は口移しをしないようにして、衛生環境に十分に気をつけましょう。
ピロリ菌を検査するためには
どんな人でもピロリ菌に感染している可能性があるので、ピロリ菌の症状を知ってしまうと自分はどうなのか調べたくなりますよね。
そんなときは2つの方法があります。
病院で検査する
胃腸科か消化器内科がある病院ならピロリ菌検査をすることができます。
病院での検査方法には内視鏡を使う方法と使わない方法があり、使わない場合だと血液検査や、便検査、呼気検査の中から選ぶか、その中の複数を組み合わせることも。
そして病院で検査する場合はただ単に内科に行っても検査を受け付けていないことがありますので、少し注意が必要です。
なので事前に胃腸科か消化器内科のある病院を調べてから行きましょう。EPARKという病院検索サイトで調べると便利ですよ。
郵送型検査キットで検査する
時間がなくてなかなか病院に行けないという方におすすめなのが、郵送型の検査キット です。
簡単な手順で気軽に検査ができるので、とりあえず郵送型のキットで調べてみる人が大半のようです。
マヌカハニーでピロリ菌を除去する人が増えている理由
検査の結果、もし自分が感染しているとわかったら、まず自分の体の現状を詳しく把握する必要があるので、ひとまず医師の診察を受け、それから除菌方法を選びましょう。
除菌方法としては薬を使う場合か、マヌカハニーを使う場合の二つがあります。
日本において、ピロリ菌の除去は薬でするのが主流ですが、最近ではマヌカハニーで除菌を試みる方も多くなっています。
それは薬による除菌に比べて下記のようなメリットがあるからです。
マヌカハニーによる除菌のメリット
- 抗生物質に耐性がついた耐性ピロリ菌の除菌が期待できる
- 薬で除菌するときのような副作用がない
- 費用も薬より安く済むことが多い
- ピロリ菌除去以外にも体に良い効果をもたらしてくれる
マヌカハニーを用いる場合は、薬でも退治できなかった耐性ピロリ菌を除去するためという方が多いようですが、薬が体に合わないから体に優しいものをという方や、はちみつがもつ栄養素やその他の様々の効能にも惹かれて試すという方も少なくありません。
マヌカハニーの効能について知りたい方は関連記事:「マヌカハニーの効果・効能について。効果的な食べ方や数値もお教えします。」をお読みください。
それでは、それぞれのメリットについてもう少し詳しくみてみましょう。
マヌカハニーは耐性のついたピロリ菌にも効く
近年の医療の現場は抗生物質の効かない耐性菌問題に頭を悩ませています。
科学の発展によってこれまでさまざまな薬が開発されてきましたが、それらの薬に頼りすぎたせいで菌に耐性がついてしまうということが起こるようになったですね。
薬によるピロリ菌除去に関しても、一割の人は菌に耐性がついてしまって、失敗してしまうという統計が出ています。
そんなとき注目されたのがマヌカハニーです。
マヌカハニーは普通のはちみつと違い、胃の中でも殺菌効果を発揮するので通常のピロリ菌はもちろんのこと、耐性のついた耐性ピロリ菌も殺菌することができます。
病院によっては実際にマヌカハニーを勧めるところもあるようですし、なかなか退治できなかったピロリ菌がマヌカハニーで除菌できたという声もたくさん挙がっており、最近では更に注目度がアップしています。
薬と違って副作用がない
ピロリ菌を薬で除菌する場合、通常は3つの薬を飲まなくてはなりません。
アモキシシリン水和物やクラリスロマイシン、メトロニダゾール、ランソプラゾールなどといった薬を飲むのですが、これらの薬を服用すると副作用が起こることがあります。
副作用には発熱、下痢、軟便、味覚障害、発疹やかゆみといったものがあり、症状がひどい場合には服用を中止しなくてはならなくなります。
全員に必ず副作用が起こるということはないようですが、程度の差はあれ、多少の不調を感じる人が多いそうです。
ですから薬などの副作用に敏感な方は、最初からマヌカハニーでピロリ菌の除去を試してみた方がいいかもしれません。
言うまでもないことかもしれませんが、これまでに薬によるアレルギー反応などがでたことのある方は、薬を飲む前に必ず医師に相談しましょう。
そしてアレルギーという点でいえば、はちみつでもアレルギー反応が起こる方がいるので、食べる前に少量を肌につけてみるなどして、かならずパッチテストをしてみてください。
薬より安く済む可能性が高い
薬によるピロリ菌除去の費用は、人にもよりますが保険が適用された場合でもおよそ2万5千円~5万円ほどかかる場合が多いです。
対して、マヌカハニーを約三週間、一日三回小さじ一杯(7グラム)を取りつづけた場合、
21グラム(一日分)×21日(3週間)=441グラム
となり、費用をほぼ2万円前後におさめることができます(ピロリ菌除去に推奨されるグレードであるUMF20(=MGO800)のマヌカハニー500グラムの相場価格はだいたいそれくらいです)。
参照ページ:「はちみつマニアが選ぶマヌカハニーお勧めランキング【2018年版】」
しかもマヌカハニーならピロリ菌除去以外にもたくさんのプラス効果が得られます。
僕も毎日食べていますが、こんなにメリットを体感・実感できる健康食品ってめったにないです。
なのでピロリ菌がいるとわかった場合、とりあえず薬による除菌をする前に健康増強をかねてマヌカハニーを試してみるのは全然アリだと個人的には思っています。
除菌確率も高いですし、それで除菌できていたら一番嬉しいですよね。
ピロリ菌対策に効果的な食べ方
基本は夜寝る前と起きた直後、そして昼食の30分前の1日3回
基本は小さじ一杯を一日3回。
夜寝る前と、起きた直後、そして昼食の30分前になめることです。食べたら30分間は水も飲まないようにしてください。
マヌカハニーの殺菌成分は基本的に患部に直接触れさせたほうが高い効果が得られるため、胃に食べ物がないときに摂ったほうが隅々まで殺菌することができます。
なので、さらに良い効果を得たい人はマヌカハニーを食べた後、寝ながらゆっくりと転がって、胃の中のマヌカハニーを広げたりもするようです。
念には念を押したい方はさらに朝食と夕食前にも小さじ一杯をなめておくといいでしょう。
特に、寝る前に食べると安眠効果や、ダイエット効果、虫歯予防、口臭予防などさまざまなメリットがありますので、ピロリ菌を除菌した後にもお勧めできる健康法です。
クラッカーと食べるのもアリ
クラッカーと食べると乾燥したクラッカーがマヌカハニーを吸収しつつ、胃の中に残って殺菌してくれるのでこれも効果的です。
整腸作用・腸内フローラの改善
マヌカハニーの腸内での殺菌作用はピロリ菌だけでなく、大腸菌やサルモネラ菌などの他の悪玉菌胎児でも期待できます。
なのでお腹の弱い人は下痢予防のためにマヌカハニーを摂取している場合もあるほどです。
しかも特筆すべきなのは、マヌカハニーは悪玉菌だけを攻撃し、善玉菌はそのままにしておいてくれること。
これによって腸内の悪玉菌と善玉菌のバランスがとれて腸内フローラが改善され、頑固な便秘や肌荒れの改善に役立ったり、体の内側からスッキリとキレイになる効果が見込めます。
虫歯や歯周病、口臭の予防になる
マヌカハニーには虫歯や歯周病の予防効果も期待できます。
甘いものは虫歯になるんじゃ、、、と普通は思いますが、はちみつを食べてなぜ虫歯にならないのか、その理由は3つあります。
はちみつが虫歯と歯周病を予防してくれる3つの理由
- はちみつの甘みは果糖という成分によるもので、この成分は虫歯の原因菌であるミュータンス菌の餌になりにくい。
- はちみつに含まれるグルコン酸とグルコースオキシダーゼによって口の中を殺菌&抗菌。ミュータンス菌の繁殖を防ぐ。
- はちみつには保湿効果があり、虫歯の原因ともなる口内の乾燥を抑制してくれる。
マヌカハニーは虫歯の原因菌であるミュータンス菌を減少させる
マヌカハニーには強力な殺菌成分があり、口の中で繁殖している、虫歯の原因菌ミュータンス菌の殺菌効果が期待できます。
海外の研究で、9~12歳の子供の歯や舌にUMF20+のマヌカハニーを5mlほど塗ったあと、一分間放置してから唾液ごと吐き出し、その後30分間は何も食べず、口もすすがないという実験を、朝食と夕食後の1日2回、計3週間おこなったところ、ミュータンス菌の現象に効果があったという報告があります。
マヌカハニーの糖分はフルクトース(果糖)とグルコース(ブドウ糖)という虫歯になりにくいものである
基本的に甘いものは虫歯の原因になりやすいですが、それは砂糖に含まれている糖分のスクロース(ショ糖)の場合の話。
マヌカハニーの糖分はフルクトース(果糖)とグルコース(ブドウ糖)という虫歯になりにくいものであるため、甘くても砂糖のように歯に悪くないのです。
フルクトース(果糖)とグルコース(ブドウ糖)などは、単糖と呼ばれる糖分で、これ以上分解しようがない物質なので、ミュータンス菌が虫歯の原因となる物質をつくることができません。
マヌカハニーにはリン酸カルシウムが含まれており、歯のエナメル質が溶けるのを軽減してくれる
マヌカハニーに含まれているリン酸カルシウムはそのエナメル質の溶解を軽減する作用があります。
虫歯のきっかけは歯のエナメル質が溶けてしまうことなので、そのエナメル質の溶解を防ぐことは虫歯予防に置いてとても大事なことなのです。
半年、毎日欠かさずマヌカハニーを食べ続けてみた
自分での実験を決めてから、僕は半年間、毎日欠かさずに、スプーンいっぱいのマヌカハニーを寝る前(歯磨き後)に食べ続けました。
僕はけっこう歯磨きをしっかりやるほうなので、念入りに歯を磨いて、そのあと更に歯間ブラシを使ったあとに、スプーン一杯分のマヌカハニーを口に含み、口全体にまんべんなく行き渡るようにしてから、ゆっくりと飲み込んでました。
もちろん、実験する前に歯医者に行って、虫歯がないことは確認済みです。
ちなみに使ったマヌカハニーはストロングマヌカハニー(MGO860+) という日本人がニュージーランドで生産している人気のマヌカハニーです。
半年後に歯の検診に行った結果は問題なし!
実験を続けて半年後、かかりつけの歯医者に行って歯を診てもらったところ、虫歯はありませんでした!
もし虫歯があったらどうしよう、、、とちょっとヒヤヒヤしてたんですが、大丈夫でしたね。
まあ海外ではオーラルケアにマヌカハニーを使うというのはけっこう一般的なようですし、実を言えば、毎日欠かさずというわけではないですが、僕はここ2年間くらいずっと夜にマヌカハニーを食べていたんですよね。
だから十中八九大丈夫だろうと当たりはつけていたんですが、ちゃんと歯医者さんに診てもらうまでは確信できなかったので、すこし不安があったわけです。
でも、晴れて確かめることができたので達成感と言うか、けっこう嬉しかったです。
この結果がどなたかの参考になれば嬉しいです。
食べるならなるべくグレード数値が高いものを(理想を言うならUMF20+以上)
ただ食べるマヌカハニーの数値は高いものを選んだほうがいいと思います。
虫歯のなりやすさには個人差があるので、数値が低いもの(UMF5+とか)だと殺菌効果が不十分、という可能性もあります。
もし虫歯になってしまったら元も子もないので、念には念を入れたいところです。
僕は最低でもUMF12+以下のものは寝る前に食べないようにしています。
ニキビや小さな切り傷、やけど、皮膚の感染症にも効果的
方法はとってもシンプルです。清潔な綿棒などでマヌカハニーを少量取って、ニキビに塗るだけ!
首のできものにマヌカハニーを塗ったところ。これをガーゼなどで覆う。
そのままだと服や布団などについてしまうような箇所のニキビの場合は大きめのバンドエイドを軽く貼ってあげましょう(押し付けないでふわっと優しく貼るのがポイントです)。
これを寝る前や起きた後などに一日2~3回繰り返し行います。
マヌカハニーには医療の現場でも認められているほど優れた殺菌力と保湿力があるので、ニキビのアクネ菌をやっつけつつ、肌をいたわり跡を残さないように治す手助けをしてくれるんです。
何年か前から傷跡を残さず治す湿潤療法が広まって人気がでましたが、殺菌した状態で乾燥させずに治すという点は一緒です。だからニキビが治ってからも嫌なアトが残らないんですね。
それから顔などの全体にニキビができてしまった場合はマヌカハニークレンジングやマヌカハニーパックをするのも効果的です。
「マヌカハニークレンジングのやり方」
- 普段と同じように洗顔した後、マヌカハニーを適量(小さじ約2杯分ほど)を手に取って顔全体にまんべんなく伸ばし、残った汚れを浮かせるように手のひら全体で優しくなじませる。頃合いをみてぬるま湯で洗い流す。
- もしくは普段の洗顔に使っている石鹸やオイルなどに適量(小さじ1杯くらい)を混ぜ合わせ、そのままやさしく洗顔する。
「マヌカハニーパックのやり方」
- 洗顔後、化粧水を肌になじませ、マヌカハニー(小さじ1杯ほど)をオリーブオイルやローズヒップオイルなどの好みの美容オイル5滴と混ぜ合わせて顔全体に塗って伸ばす。2~3分ほどしたらぬるま湯でやさしく丁寧に洗い落とす。
肌の表面が荒れていたりすると少し沁みる感じがするかもしれませんが、それはマヌカハニーが効いている証拠です。
目に少し入った時も沁みますが、マヌカハニー(はちみつ)は眼の粘膜にとても良いとされていて、目薬として使われることもあるくらいなので大丈夫です。
マヌカハニーは耐性菌に効く!
マヌカハニーが有名になった大きな理由の一つとして、耐性菌に効くということが挙げられます。
しばらくまえ、抗生物質の効かなくなった感染症によって手足を失いかけていた患者がおり、どうしても治せなくて悩んだ医者たちは、半ばさじを投げながらマヌカハニーを患部に塗り、それを包帯で包みました。
すると今まで治らなかったのが嘘だったかのように綺麗に治ってしまったそうです。それを皮切りに、似たような臨床報告が世界中で相次ぎ、マヌカハニーは一気に注目されました。
ただ、人によってはアレルギーを起こす場合もあるので試す場合はかならず少量のマヌカハニーでパットテストを行ってからにしてください。
マヌカハニー目薬で疲れ目や充血改善のサポート
日本ではあまり知られていないですが、はちみつは目薬としても使えます。
やり方は簡単、ただ目に垂らすだけです。
知らないと結構びっくりですよね。笑
インドやロシアでは結膜炎や、角膜炎、白内障などの対策に実際に処方されています。
かくいう日本でも民間の間で実践され始めていて、一度体験したら病みつきになる人が続出しているようです(僕もその一人です)。
はちみつ目薬をさしたあとは本当に目が楽になるのでびっくりしますよ。個人的には市販の目薬より効く気がします。
白目の部分が綺麗になるので、目の美容法としても女性に注目され始めています。
はちみつが目に良い理由
塗り薬としても優秀なはちみつ
はちみつはビタミンやミネラルの豊富な優れた栄養食品であると同時に、とても高い殺菌・抗菌効果のある塗り薬としても使えます。
古来から切り傷や火傷、のどの痛み、口内炎、胃炎の治療にも多用されてきたように、特に皮膚や粘膜系の修復を得意としているので、目の不調にも昔から使われてきたのです。
そんなはちみつの殺菌作用の秘密は、過酸化水素。
過酸化水素は別名オキシドールとも呼ばれる殺菌作用のある液体で、消毒剤などにも利用されているものです。
通常は科学的に生成するものなんですが、はちみつのある成分が大気中の水分と結合することによっても微量に発生するんですね。
その過酸化水素にくわえて、はちみつは糖度が80%以上ととても高く、雑菌が繁殖できないためとても清潔な状態を半永久的に保ちつづけます。
殺菌作用のある過酸化水素 + 雑菌を殺す高糖度
によって僕たちの皮膚や粘膜をきれいに治す手伝いをしてくれるというわけです。
はちみつを目薬として使う方法
水で薄める、もしくは薄めずそのまま
まず使用するはちみつは、普段食用に使っているものとは瓶を分けて万全の清潔さを保つようにしましょう。
いくらはちみつがばい菌に強いといっても、目に入れるのですから気をつけなければいけません。
点眼には小さなスポイトか綿棒を使います。自分のやりやすい方でいいですが、もちろんスポイトも綿棒も必ず清潔なものを使ってください。
眼にさすはちみつは水に薄めても、薄めなくても大丈夫です。
ロシアでははちみつの分量は水に対して20%~50%にすることが多く、インドでは50%~70%という分量が一般的なようです。
どれくらいの割合で薄めるか、それともそのままにするかは個人のさじ加減・好みで決めましょう。
最初ははちみつと水のわりあいは半々くらいで試すのもいいかもしれませんね。
(ちなみに僕は薄めずにそのままつける派です)
ゆっくりと目に差す
水で薄める場合は大丈夫ですが、薄めない場合、マヌカハニーのような純粋はちみつはとろみが多い場合もあるため、なかなか目薬と同じようにサッと差せません。
ゆっくり落ちるので、狙いを定めて垂らすようにしましょう。
特に、まつ毛が長い人はまつ毛が邪魔になってしまうかもしれません。そういう時は目頭のあたりを狙うと比較的入れやすいです。
綿棒だと、ちょんちょん、とかるく目に当てるように付けられるのでやりやすいですよ。
はちみつ目薬を使うと
充血し涙があふれてくる
はちみつが目に入るとかなり沁みます。というか、めちゃくちゃ痛いです。そして目が赤くなって、涙がぽろぽろ出てきます。
個人差はあるとおもいますが、僕の場合は2~3分涙が出たあとに沁みなくなり、その後10~15分ほどかけて目の赤みがとれてきます。
そして10分くらい経つともう目がすっきりし、白目の部分も綺麗になっているように感じます。
なんというか、はちみつの成分が目に行きわたるのと同時に、眼球全体が涙で洗い流されたような感覚です。
市販の目薬とは違う爽快感と言うか、ヒーリング感がありますよ。しっかりと目がケアされたという実感があります。
仕事で使うパソコンなどで目が疲れている方、このはちみつ点眼、だいぶ効くのでおススメです。僕はほんと、かなり楽になりました。
喉の痛みや風邪の症状などの緩和
はちみつにはビタミンやミネラルなどの栄養素がおよそ190種類以上も含まれています。
そして殺菌・抗菌効果もあるので、弱った体の栄養を補給しつつ悪い菌もやっつけてくれる本当に理想的な栄養食品です。
これだけたくさんの効果があるのも納得ですよね。
「はちみつを食べる習慣をつけたら風邪を引かなくなった」 「子供の学校でインフルエンザが流行ったのに、はちみつを食べていた我が家は誰もかからなかった」 「家族がひどい風邪を引いて、自分も覚悟していたのにうつらなかった。よく考えたら自分だけはちみつを食べていた」
「子供の学校でインフルエンザが流行ったのに、はちみつを食べていた我が家は誰もかからなかった」
「家族がひどい風邪を引いて、自分も覚悟していたのにうつらなかった。よく考えたら自分だけはちみつを食べていた」
といったような体験談もよく聞きます。
子供の咳止めにとても効果あり
ヨーローッパやアメリカの研究機関で、はちみつは下手な咳止めシロップより子供の咳止め薬として優秀であるという報告もされています。
美味しく食べられてしかも風邪にいいのですから、薬などを嫌う子供にはまさにうってつけの対処法ですよね。
また、予防にもとてもいいので、引いてしまった風邪や悪化した咳対策としてではなく、毎日小さじいっぱいを食べさせているという家庭もあるようです。
傷ややけどにも塗って使えますし、一家にひとつ置いておいても損はしないんじゃないでしょうか?
ちなみに「喉の痛みや風邪予防にはマヌカハニーが効く」とTwitterやInstagramなどのSNSで評判になっており、最近では気軽に食べられるマヌカハニーののど飴が大人気です。
化粧水やパックとして使うと美肌効果も
はちみつには高い保湿力と体に必要な栄養素が含まれているため、普段の化粧水、美肌パックとしてもとても優秀です。
絶世の美女と言われたエジプトのクレオパトラが、よくはちみつパックをしていたというのは有名な話。
現在でも肌にうるおいを与えつつ雑菌を殺してくれる一石二鳥のパックとして愛用する人は多いようです。
肌荒れ、くちびるの荒れ、パサパサ髪など気になった箇所に塗ると確かな効果を実感できるのではないかと思います。
はちみつパックの効果と正しい方法!塗るだけで肌荒れを改善するはちみつパワー!
続きを見る
はちみつ化粧水で美肌を作る!市販おすすめランキングと作り方を大紹介!
続きを見る
花粉症の軽減
多くの日本人が苦しめられている花粉症ですが、マヌカハニーには花粉症の抑制効果も期待できます。
マヌカハニーにはミツバチが花蜜を採集する時にくっついた花粉が少量混ざっていて、これがはちみつと一緒に体内に取り込まれることによって減感作療法(少量のアレルゲンをあえて体に取り組み、体になれさせること)と同じ作用が期待できます。
マヌカハニーを食べるようになってから花粉症が治ったという人も実際にいます。
なかなか治らなかった辛い花粉症が、もしマヌカハニーで治ったらとても嬉しいですよね。
安眠のサポート
なぜはちみつには自律神経を整える作用があるのか、かいつまんで説明させてもらいますね。
アセチルコリンが睡眠モードに切り替えてくれる
はちみつには様々な栄養素や成分が含まれていますが(唯一すくないのはビタミンCだけです)、その中に「コリン」という成分があり、それが体の中に入ると「アセチルコリン」という成分に変化します。
この「アセチルコリン」がリラックスするために重要な副交感神経に作用し、体も心も落ち着かせてくれます。
アセチルコリンは脳の神経伝達物質の一つで、就寝時に日中の活動モードから睡眠モードへ切り替える働きをしてくれます。このアセチルコリンが不足していると眠りが浅くなったり、集中力や記憶力の低下が起きてしまいます。その他にも
- ストレスがたまりやすくなる
- 夜、何回も目が覚めてしまう
- 寝つきが悪くなる
- 運動能力・学習能力の低下
- 便秘や下痢
- 気分が落ち込む
- 慢性的な肩こりや腰痛
- 日中の眠気
などの症状があげられます。
幸せホルモン「セロトニン」と睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌を促す
それから「トリプトファン」という成分も含まれており、その成分もストレスを和らげる「セロトニン」を作りだしてくれます。
セロトニンは別名「幸せホルモン」と言われるくらい、僕たちが感じる幸福感と密接な関係があるんです。
そして「トリプトファン」には幸福感を感じさせてくれる「セロトニン」という神経伝達物質を生成する働きがあります。
このセロトニンの作用によって穏やかな気持ちになり、さらに睡眠を促す「メラトニン」が生成されます。つまり、はちみつに含まれるトリプトファンが安眠導入剤としての役割を果たしてくれるんですね。
マヌカハニーの効果的な食べ方・使い方
次はマヌカハニーの効果的な食べ方・使い方をご紹介したいと思います。
基本となるマヌカハニーの効果的な食べ方
毎日の健康維持・増進に効果的なマヌカハニーの基本的な食べ方としては、一日に2~4回、一回あたりティースプーン一杯(小さじ一杯分くらい)、分量としては20g(小さじ約4杯分)を一日の上限として食べるのが良いと言われています。
金属ではなく木のスプーンを使い(金属はマヌカハニーの成分を変質させてしまう可能性があるため)、口に入れたらゆっくりと口の中全体に広げるように味わって、時間をかけて飲み込みましょう。そうすることで口内も殺菌してくれます。
食べる時間帯として優先してほしいのはまず夜、次に朝です。夜に食べると、安眠効果、虫歯予防、ダイエット効果など、様々なメリットを期待できます。
関連ページ>>>「はちみつを寝る前に食べると良い理由と、その意外な効果とは??」
マヌカハニーを使った簡易料理レシピ集
はちみつが好きな方ならマヌカハニーも美味しく食べられると思いますが、中にはすこしハーブのような香りのするマヌカハニーが苦手だったり、毎日食べていると飽きてしまうという場合もあります。
そんな時はマヌカハニーを料理の調味料として使うのがおすすめです。特に砂糖代わりに使えばコクも出ますし、カロリーも控えめなのでダイエットにも良い、と一石二鳥です。
ここではマヌカハニーを使った料理の代表的なレシピをご紹介したいと思います。
ディップ用マヌカハニー味噌マヨ
レシピ
<二人分>
- みそ(合わせ) 小さじ1杯
- マヌカハニー 小さじ1杯
- マヨネーズ 小さじ3杯
すべてをよく混ぜ合わせて、野菜スティックなどにつけて食べる
サラダ用オレンジ風ドレッシング
レシピ
- オレンジジュース 50ml
- オリーブオイル 小さじ1杯
- マヌカハニー 小さじ1杯
- レモン汁 4分の1個分
すべてをよく混ぜ合わせてサラダにかけると美味!
ヨーグルト with マヌカハニー&ナッツ
レシピ
- プレーンヨーグルト 200g
- マヌカハニー 小さじ1杯
- 好みのナッツとドライフルーツ 大さじ2杯
マヌカハニーとヨーグルトをよく混ぜ合わせて、ナッツとドライフルーツを乗せる。ちょっと贅沢な朝のヨーグルトになります。
マヌカハニールイボスティー
レシピ
<ティーカップ二杯分>
- ルイボス(ドライハーブ) 大さじ2杯
- 生姜(千切り) 小さじ2杯
- マヌカハニー 小さじ1杯
すべてをティーポットに入れて熱湯300mlをそそいで蓋をし、2~3分蒸らしてカップにイン!
マヌカハニーバルサミコソース
レシピ
- バルサミコ酢 小さじ1杯
- ローズコーディアル 小さじ1杯
- マヌカハニー 小さじ1杯
すべてをよく混ぜ合わせるだけ。魚料理や肉料理など、いろいろなものと相性がいいです。
マヌカハニーの正しい選び方
マヌカハニーはたくさんの商品があり、商品によってUMF15+やMGO400+といったように数値がつけられているので、はじめはどの商品を選べば良いのか困ってしまいがちです。
そこで「これさえ把握していれば大丈夫」というポイントをまとめてみたので、よければ参考にしてみてください。
マヌカハニー選びの大事なポイント
- 「UMF」「MGO」「MGS」のどれかが表記されているものを選ぶ。
- 自分の目的にはどの程度の数値のものが合っているのか把握しておく。
- 信頼できる販売店から購入する。
大事なのはこの3つです。この3つのポイントを抑えておけば、後悔することなくちゃんとしたマヌカハニーを選ぶことができると思います。
「UMF」「MGO」「MGS」のどれかが表記されているものを選ぶ
マヌカハニーは希少なはちみつのため生産が供給に追いつかず、結果大量の偽物が出回っています。
その偽物を回避する対策の一つとして有効なのが「UMF」「MGO」「MGS」の3つのうちどれかがラベルに表記されているものを選ぶということです。
というのもこの3つは厳しい検査をパスしたマヌカハニーにしか使えない抗菌値規格で、唯一ニュージーランド政府に公式に認められています。
なのでこれらの規格が使われているマヌカハニーを選んでおけば、偽物の心配もなく品質的にも安心といえます。
逆を言えば「UMF」「MGO」「MGS」以外のマヌカハニーを買うときは注意が必要ということですね。例えば最近はほとんど見かけなくなりましたが、「NPA」「TA」といったマヌカハニーには気をつけましょう。
マヌカハニーのUMF,MGO,MGSの違いや数値別の効果、価格相場を解説します。
続きを見る
自分の目的にはどの程度の数値のものが合っているのか把握しておく
マヌカハニーには、その独自の殺菌成分であるメチルグリオキサールの含有量によって、「UMF10+」や「MGO400+」といったように抗菌レベルを表す数値が決められています。
抗菌レベルによって期待できる効果も違ってくるので、まず自分の目的にはどの程度の抗菌レベルのマヌカハニーがちょうどいいのか知る必要があります。
ただ、UMFやMGO、MGSと3つも規格があってそれぞれレベル数値の表し方が違うので、少し混乱してしまいがち。
そこでこの3つの抗菌レベルの比較換算表を作ってみました。
もし「UMF15+とMGO400+ってどっちが殺菌力強いんだっけ・・・?」となったときは参考にしてみてください。
それから治したい症状にはそれぞれどれくらいの数値のマヌカハニーが適しているのか、おおよその目安表も作ってみました。
目的 | おすすめの数値 |
栄養補給、健康維持 | UMF5+(MGO83+)以上 |
風邪対策 | UMF12+(MGO356+)以上 |
喉の痛み緩和 | UMF12+(MGO356+)以上 |
美肌効果(食べて内側からの場合) | UMF12+(MGO356+)以上 |
美肌効果(直接塗って使う場合) | UMF5+(MGO83+)以上 |
口臭・虫歯対策 | UMF20+(MGO829+)以上 |
疲れ目や充血改善 | UMF5+(MGO83+)以上 |
ピロリ菌対策 | UMF20+(MGO829+)以上 |
アトピー改善 | UMF12+(MGO356+)以上 |
ダイエット | UMF5+(MGO83+)以上 |
この表はあくまで目安であり、個人差はありますが、だいたいこんな感じだと参考にしてもらえればと思います。
信頼できる専門の販売店から購入する
偽物を回避するために「UMF」「MGO」「MGS」のどれかを買いましょう、と書きましたがさらに安全策を取るならマヌカハニーの専門店から購入することをおすすめします。
というのは何年か前にマヌカハニーの中身を普通のはちみつに入れ替えて売っていたという事件があったからです。
いくら安心だと言えるメーカーのマヌカハニーを買ったのだとしても、店頭に並ぶ前に中身を入れ替えられていたら元も子もありません。
このような危険を避けるにははちみつを専門に扱っている専門店から購入するのが一番です。
そういった専門店はマヌカハニーメーカーやその卸先もちゃんと把握したうえで日本に仕入れを行っているので、偽物や低品質なマヌカハニーの心配はまずありません。
専門店を探すのはちょっとめんどくさいのでついつい身近なスーパーなどで売られているものを買ってしまいがちですが、ちゃんと効果の期待できるマヌカハニーが欲しいならひと手間かけて信頼できる専門店を探してみましょう。
安心できるマヌカハニーの条件
おすすめのマヌカハニー
僕がいくつも試してきたマヌカハニーと販売店の中でここは特におすすめ!というものを紹介させてもらいます。
一応ランキングを付けていますが、紹介しているものはどれもしっかりした信頼できるマヌカハニーなので自分の予算にあったものを選んでもらえればいいと思います。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
商品画像 | |||||
商品名 | エグモントマヌカハニー | ストロングマヌカハニー | 金蜜マヌカハニー | マヌカヘルスマヌカハニー | マヌカゴールド |
特徴 | 安くて品質も良し!初心者に最適! | 高価だけれど、最高品質!最強。 | 人気拡大中の新商品! | 日本では有名なマヌカハニー! | 真心こめて作られたマヌカハニー! |
価格 | 2,780円~(税込、送料無料) | 24,980円~(税込) | 5,691円~(税込) | 2,900円~ | 3,480円~(税込) |
グレード | UMF5+~23+ | MGO860+~1100+ | UMF12+ | MGO100+~500+ | MGS8+~16+ |
容量 | 250g~500g | 500g | 250g | 250g~500g | 250g~500g |
人気度 | |||||
最安の販売サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 楽天 | Amazon |
※最安販売サイトは2021年2月時点で一番安く買えるところを選んでいます。
こちらの記事でそれぞれのマヌカハニーについて詳しい解説をしていますので、もっと情報を知りたい方は読んでみてくださいね。
本当に良質なおすすめのマヌカハニーはどれ?はちみつマニアが厳選しました
続きを見る
マヌカハニーの効果はどれくらいの期間で実感できるか
マヌカハニーには健康に良いさまざまな働きを期待できますが、薬ではなくあくまで天然の食品なので、免疫力増強、肌質改善、便秘改善、花粉症改善、更年期障害改善、ダイエットなどの効果を実感できるまでには2~3ヶ月はかかると言われています。
これらの効果は根本的な体質の変化が前提になってくるので、体の細胞の入れ替わり周期である3ヶ月をおおよその目安にするのがいいようです。
3ヶ月、朝と夜に毎日スプーン一杯分食べるとしたら、標準的な大きさの250gのマヌカハニーを3つと考えておいたほうが良いと思います。
時期によりますが、僕の場合も、だいたい一ヶ月で250gの容器一つを消費します。そしてなんとなく体の調子が良くなったなぁと実感したのは2ヶ月位でしたね。
もちろん、喉の痛みや傷の手当て、目の充血対策として使った場合は即効性があります。
マヌカハニーの力を感じられないときの原因
せっかくちょっと高いマヌカハニーを買ったのにあまり効果を感じない、ということもあるかもしれません。
そんなときは下記項目をチェックして、当てはまるものがないかみてみてください。もしかしたらこれらが原因であまり効果を実感できないのかもしれません。
UMF・MGO数値が低すぎるから
マヌカハニー初心者の方にありがちなのが、節約意識で低いグレードのものを買ってしまうこと。
UMF5+(MGO83+)くらいのものが一番安くて買いやすいので一番売れ筋なのですが、実はこれくらいのグレードだと普通のはちみつとあまり効果は変わりません(TwitterやInstagramであげられている写真もMGO100+くらいのものが多いです)。
マヌカハニーならではの効果を感じたいなら、医療グレードとされるUMF10+(MGO263+)以上のものがおすすめです。
UMF10+くらいならそこまで高くないですし(4000円前後で買えたりします)、安物買いの銭失いにならないよう気をつけましょう。
食べ方が良くない
高いマヌカハニーを買っても、良くない食べ方ばかりをしてしまうとあまり効き目を実感できません。
一日に小さじ4杯分以上を食べ続けたり、毎回熱したり高温のものと混ぜて食べているとマヌカハニーの恩恵もかなり減ってしまいます。
特に食べ過ぎには注意です。はちみつは砂糖よりカロリーが少ないとはいえ、さすがに糖分のとりすぎになるので控えましょう。
それからはちみつは40℃以上に熱してしまうとビタミンなどのデリケートな栄養成分が壊れてしまうので、これも注意が必要です。
時々紅茶に混ぜたり加熱する料理の隠し味に使うのと美味しいのですが、毎回そうやって食べてしまうともったいないかもしれません。
偽物の可能性
一番悲しいパターンは買ったマヌカハニーが偽物だったという場合。
偽物の場合、何が混ぜられているかわからないので、効果を実感できないどころか健康に悪影響を及ぼす危険性さえあります。
マヌカハニーは偽物が多く出回っている健康食品です。「自分はまさか偽物なんかに引っかからないだろう」と思って油断していると危ない思います。
プロの養蜂家さえ見た目ではマヌカハニーの偽物を見抜くことができないと言われているので、普通の人が見分けることはほぼ不可能です。
偽物に買ってしまわないために大事なのは信頼できる販売店から買うこと。
マヌカハニーを買う前はそのお店が信頼できそうかどうか、じっくり調べてからにしましょう。
体と合わない
これも悲しいパターンですが、単純に自分の体とマヌカハニーの相性がよくないという場合もありえます。
上記の失敗例に当てはまらないのに、なぜかあまり効果を実感できないなら、この可能性が結構高いです。
マヌカハニーは天然の万能薬とよく言われますが、残念なことに世界中のすべての人に有用であるとまでは言えないのです。
食べてみないとわからないのが悩しいところです。
マヌカハニーの副作用や注意点について
マヌカハニーの注意点
- 一歳未満の乳児には与えない
- 40度以上の加熱をしない(せっかくの栄養素が壊れるため)
- 金属製のスプーンを使わない
- アレルギーが出る場合がある
- マヌカハニーには偽物がたくさんある
あまりはちみつのことをご存じなかった方には意外な点もあったのではないでしょうか。
それでは、それぞれ解説させてもらいます。
1 歳未満の乳児には与えない
1歳未満の乳児に、はちみつ(マヌカハニー)を与えると乳児ボツリヌス症にかかってしまうことがあります。
ボツリヌス菌というのは土の中などに広く存在している細菌で、通常であればもし私たちの体内に入っても問題がないのですが、赤ちゃんの場合、まだ腸内環境が整っていないので菌が増え、その毒素に負けてしまうことがあるのですね。
乳児ボツリヌス症にかかると元気の消失、便秘、ほ乳力の低下、泣き声の変化、首のすわりが悪くなる、といった症状がでたりします。
もしかかってしまっても適切な治療をすれば治ることがほとんどですが、まれに亡くなってしまうことがあるようです。
しかし、一歳を過ぎていれば食べさせてもまったく問題ありません。
それからよく「妊娠中に食べるのもだめ?」と聞かれますが、妊娠中にお母さんが食べるのは大丈夫です。
むしろ栄養食として優れているので妊娠中に食べるとメリットがたくさんありますよ。
40度以上の過熱をしない
マヌカハニーは豊富な栄養素を持っていますが、それらをすべて摂るためには加熱しないでなるべくそのまま食べることをお勧めします。
マヌカハニー(はちみつ)に含まれるビタミンや葉酸、ナイアシンなどの栄養素は熱に弱く、40度以上で加熱し続けると成分が壊れてしまい、栄養素・ビタミンの持つ本来の力を発揮できなくなってしまいます。
マヌカハニー独自の抗菌力(メチルグリオキサール)はとても熱に強いので、紅茶やホットレモンなどに入れても問題なく抗菌作用を発揮しますが、せっかく豊富な栄養があるのですから、熱を与えないでそのまま食べることをおすすめします。
金属製のスプーンを使わない
マヌカハニー(はちみつ)は金属に触れると化学反応を起こし、栄養素の成分が変化してダメになってしまいます。
なので容器から取り出すときは木製のスプーンを使うようにしてください。けっこうご存じない方が多いので要注意ポイントです。
まれにアレルギーが出る場合も!
極稀にですが、はちみつに対してアレルギーが出てしまう方がいます。
アレルギー体質であったり、心当たりのある方はマヌカハニーを食べる前に少量を肌につけてみるなど、簡単なパッチテストをしましょう。
はちみつでアレルギーが出てしまう場合の原因には二つあるとされていて、一つははちみつに含まれるごく少量の花粉に反応してしまうというもの。
もう一つは同じくはちみつにごく少量含まれているハチの分泌物によって、軽度のアナフィラキシーショックを起こしてしまうというもの。
どちらもアレルギーが出てしまう可能性はかなり低いですが、万が一ということもあるので、はじめて食べるときは気をつけましょう。
念の為、アナフィラキシーショックが子供などに出てしまったときの対処法に関するリンクを貼っておきますね。
メモ
アレルギー疾患の児童生徒対応マニュアル :横浜市教育委員会 2011年6月 (PDF) - 学校児童のアトピー、アナフィラキシーなどのアレルギー疾患の解説と、発生した場合の対処法、食物アレルギー以外の留意点、教職員の役割分担について。
逆に花粉症が緩和されることも
微量に含まれる花粉でアレルギーが出てしまう場合もありますが、逆に長年悩まされていた花粉症が治ったという報告も多数あります。
詳しい理由はまだ解明されていませんが、減感作療法と同じ仕組みで、アレルゲンとなる花粉をわざと少量体に取り込むことによって、免疫を作ることができたのではないかという説が有力です。
減感作療法とは
アレルゲン免疫療法は、患者にアレルゲンエキスを投与し、免疫寛容へと誘導することを目標とした、アレルギー性過敏症の免疫療法の一形態である。減感作療法、免疫的脱感作療法またはアレルゲン特異免疫療法と呼ばれ、広義に変調療法ともいわれる。 花粉症、アレルギー性鼻炎、気管支喘息に対応する。------ウィキペディアより
それからもう一つの説は、マヌカハニーの豊富な栄養と殺菌効果が、体全体の基礎体力や免疫力を底上げし、アレルギー症状を緩和したのではないかというものです。
個人的にはその両方ではないかと思っています。
どちらにせよ、マヌカハニーで花粉症が治癒あるいは緩和されたという人は、花粉シーズンの始まる数ヶ月前からマヌカハニーを毎日食べていたということです。
辛い花粉症を治したい、けれどどの治療法も効果がなかった、という方は試してみるのもいいのではないかと思います。
悪質な偽物に注意!
残念ながらマヌカハニーには悪質な偽物が多数あり、それらが世界的に出回ってしまっています。
世界で売られているマヌカハニーのおよそ80%は数値偽装や、他花のはちみつ・キビ砂糖・コーンシロップなどの混合物を入れられた偽物だと言われているほどです。
マヌカハニーのことを調べ、よし、試してみようといざ購入したものが偽物や混合物だったらとても残念ですよね。
UMF、MGO、MGSのどれかであれば大丈夫だとは思いますが、用心のためにどこで購入するかもしっかり検討するのが大事です。
なのでマヌカハニーを買うときに一番重要なのは信頼できる販売店から選ぶということなのです。
本当に良質なおすすめのマヌカハニーはどれ?はちみつマニアが厳選しました
続きを見る
マヌカハニーには発ガン性物質がある??
何年か前に「マヌカハニーのメチルグリオキサールは癌の原因になる」という噂が広がりましたが、それは間違った噂で、癌の原因になる心配はありません。
噂のもとは、ある大学のマヌカハニーに関する論文の一節だけが取り出されたことにありますが、論文の著者もマヌカハニーに発がん性はないと正式に否定しています。
しいて危険性について言うなら、上にも書いてありますが、はちみつアレルギーが出る場合があることと1歳未満の子供には与えるとボツリヌス菌に感染してしまう恐れがあることです。
それどころか抗癌作用が注目されている
むしろマヌカハニーには抗癌作用があり、将来的な癌治療への応用が期待されています。
まだ実験調査中で実用までは至っていませんが、アラブの大学の研究でマヌカハニーが乳房や皮膚、結腸にできた悪性腫瘍の増殖を抑えるという報告がされたり、実際に「ストロングマヌカハニー」というマヌカハニーを食べ続けて癌が小さくなったという方もいらっしゃるそうです。
科学的な裏付けが不十分でも、もし自分や家族が癌になってしまったら、たぶん僕はマヌカハニーを試してみると思いますね。
それくらいマヌカハニーは体に良い食べ物だと思っています。
マヌカハニーは妊娠中や授乳中に食べても大丈夫?
結論から言うと大丈夫です。
一歳未満の子供に食べさせてはいけない、というと妊娠中や授乳中のお母さんも食べないほうがいいのかもしれないと思われるかもしれませんが、危険なのは赤ちゃんがはちみつを直接食べた場合にボツリヌス菌に感染することなので、お母さんが食べる分には全く問題ありません。
むしろ、マヌカハニーは優れた栄養食なので、栄養を必要とするお母さんには最適な食べ物です。
詳細ページ:「妊娠中の食べ物に蜂蜜がおススメ!体調不良や便秘改善、ダイエット効果も!」
まとめ
マヌカハニーの効果をまとめるとこのようになります。
マヌカハニーに期待できる効果
- 疲労回復
- 美肌効果
- ニキビ・肌荒れ抑制効果
- ダイエット効果
- 風邪予防
- 便秘予防
- 花粉症対策
- 生活習慣病予防
- 更年期障害対策
- のどの炎症抑制
- 眼精疲労回復
- 虫歯予防
こんなにたくさんの効果を期待できるなんて凄いですよね。
マヌカハニーはとても優秀なスーパーフードで、本当に家に一瓶置いておくだけで何かあった時とても役に立ってくれます。
マヌカハニーがあるということは、家に小さな薬局があるのに等しいと僕は思っています。自分の家にその小さな薬局があるとどんなに役立ち、心強いか、一度知ってしまうとクセになりますよ。